ブログサイト

アウトドアブログサイト「takibient」

タキビエント
  • サイト名
    • 「takibient」(タキビエント)
  • 制作期間
    • 2024/06/01-2024/06/24
  • スコープ
    • ヒアリング→デザイン→コーディング
  • サイトURL

30代男性から、趣味であるアウトドアを気ままに発信していきたいということで、ご依頼がありました。

元々、STUDIO(ノーコードWEB制作ツール)でブログサイトを作っていましたが、STUDIOの場合、CMSを導入し独自ドメインを使用するとなると、ドメインやサーバー代の他に、STUDIOに対してサービス利用料として、月額料金を払わなければならないため、コーディングしてサイトを作った方が、将来的に安くなるということで、お問い合わせがありました。

コーディングをするのはこの作品が初めてになります。

シンプルなレイアウトで、写真を全面にアピール

今回のクライアント様は、アウトドアが好きで、自分で撮った写真を使って、アウトドアに関するモノやコトを気ままに発信していきたいということでした。要望として、写真を全面にアピールしてほしいということでしたので、写真以外の要素を極力削ぎ落とし、写真が大きく映るよう、デザイン制作しました。

ヘッダーはメインビジュアルを超えてから

メインビジュアル(以下、MV)では、クライアント様が厳選した写真を5枚スライダーで表示させ、時間経過ごとに次の写真に切り替わります。(スマホの場合は、スワイプでも切り替わります)

このMVの画像の邪魔にならないよう、ヘッダーはMVを超えてから表示するよう工夫しました。

WEB制作の流れや基礎を学べた作品でした

このWEBサイトは、私の最初の作品でシンプルなWEBデザインでしたので、WEBコーディングの基礎や、Wordpressの設定の仕方、ドメインの取得方法など一通り流れが掴めました。

クライアント様も、やはりノーコードで作るよりもコーディングした方が、細かなところまで設定できて、仕上がりも気に入っていると、お褒めの言葉をいただきました。

この成功体験をもとに、今後はもっと技術力をつけて、クライアント様に最善の選択をご提案できるよう、精進してきます。